日産デイズ(B21W)のCVTF圧送交換

走行距離12万kmの中古車を新潟の他店にて購入されたお客様からのご依頼です!

まず試走にて状態確認。

若干の滑り、発進時のもたつき確認。

このおは整備記録簿も無く、オイル交換ステッカーもありません。

CVTを少し抜いてオイルの汚れスラッジの量を確認したところおそらくですが1度もCVTFの交換を行っていないであろう汚れ方をしておりました💦

 

LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_14

オイルパン外しました!

過去1度も交換せず10万km以上走行しておりましたのでお客様と相談した結果オイルパンを脱着し中のフィルターもすべて交換することになりました。

シエロでは整備前におの過去のデータを見たり、試乗や聞き取りにより現状把握から行っております。

過剰整備にならないように且つしっかり状態が改善できるようなメンテナンスをお客様にお勧めしております。

トルコン太郎がいかに優秀でも圧送交換だけでは限界があります。

「どこまでの整備が必要か?」「見積もり金額は?」

丁寧にわかりやすくお伝えできるようにしております。

LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_18

どこまで綺麗にするの?

見える範囲はもちろん、せっかくオイルパンを外したので奥の奥までしっかり!綺麗にさせて頂きます(^^)

先にビフォーアフター写真

シエロではおそらく他社様より大量のパーツクリーナーを使ってしまっている気がします(笑)

もちろん事前にお見積りに入っています。

この2枚の写真だけでも汚れ具合が確認できますね。

トルコン太郎にて圧送交換をする際にはなるべく綺麗にした状態で施工することにより使用オイル量も節約できたりします。

LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_15
ストレーナ―
オイルフィルター
オイルパン内のマグネット

オイルクーラーの場所が悪い!

オイルパンを元に戻したらトルコン太郎を接続!

このデイズはオイルクーラーを取り外し専用のアタッチメントを取り付けないと圧送交換ができません。

アタッチメントはSUZUKI、NO.2

が!、ウォッシャータンクが邪魔、ラジエーター邪魔、もう狭くて手の大きな私にはボルトを外すのが大変です。

なんとか試行錯誤と出血もしながら交換いたしました(笑)

このデイズ、CVTFを圧送交換する前提で両設計されてない気がします。

下抜きだけだとスラッジ取り切れないし壊れる危険性もあるのに、、、

 

LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_19
LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_13
LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_9

トルコン太郎圧送交換開始!

トルコン太郎の向かって左側のオイルが新油

真ん中が抜けたオイルの汚れです!

 

オイルパンを外してもミッション内部にはまだ汚れたオイルが💦

通路に溜まっている汚れもありますのでトルコン太郎にてしっかり圧送!汚いオイルを抜きつつ綺麗なオイルを補充してあげます。

シエロではアイシンのオイルを主に使用しております。

種にや劣化具合等にて違うオイルを使用することもあります

このデイズは全量約6L、計3回圧送交換をいたしました。(訳18L使用)

仮にオイルパンを取り外さず圧送交換のみ行っていた場合、汚れを取り切るのも不可、使用オイル量も20Lを軽く超えていたでしょう。

 

LINE_ALBUM_トルコンdays_230107_8

最後にオイルレベルゲージにてオイル量を確認し作業完了!

シエロでは交換後にも試乗しチェックを行っております。

エンジンが冷えた状態と温まった状態両方を確認いたします。

トルコン太郎にて圧送交換したおかげで作業前に出ていたミッションの滑る感じや、発進時のもたつきが無事に解消されました!(^^)!

まるで生まれかっわたかのようにストレスなくとても快適に走ってくれます。

 

おそらく新潟のディーラーさんやスタンドさんでは10万kmを超えたおですとオートマオイルの交換は断られてしまうかと思われます。

実際にシエロでは何台もそのようなお客様がご来店くださいました。

ありがたいことで当社シエロでもトルコン太郎を導入したことにより多走行のおでもオートマオイル交換ができるようになりました。

オートマオイル交換、CVTF交換でお困りの方がいらっしゃいましたら、新潟市内、新潟県内はもちろん他県からでも是非一度お問合せいただければと思います。

Access

最寄り駅からのルートや営業時間など詳しいアクセスをご案内いたします

概要

店舗名 株式会社 シエロ
住所 新潟県新潟市西区みずき野1丁目115-12
電話番号 025-211-4568
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
最寄り 越後赤塚駅より徒歩6分

アクセス

越後赤塚駅付近に拠点を構え営業しております。現在まで営業することが出来ているのは、たくさんの方の応援やご助力をいただいているからであることを忘れることなく、これからも日々丁寧に営業してまいりますので、お近くでの購入をお考えの方はぜひ一度ご連絡ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事